当院では感染症を考慮しマスクの着用をお願いしております。ご協力お願い致します。
お薬が必要な方は、お早めの受診をおすすめいたします。
宜しくお願い致します。
『地方厚生局長への届出事項』に関して
『ニコチン依存症管理料』について
『外来感染対策向上加算』について
当院では月1回、外来感染対策向上加算(6点)を算定しております。
院内感染防止対策として、必要に応じて次のような取組を行っています。
● 感染管理者である院長が中心となり、従業者全員で院内感染対策を推進します。
● 院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に、研修会を年2回実施します。
● 感染性の高い疾患 (インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と動線を分けた診療スペースを確保して対応します。
● 抗菌薬については厚生労働省のガイダンスに則り、適正に使用いたします。
● 標準的感染予防策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、従業員全員がそれに沿って院内感染対策を推進していきます。
● 感染対策に関して基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。
『時間外対応加算3』について
◆各種ワクチン接種および健康診断の受付を開始致しました。
詳細につきましては、左記メニューの【健康診断】・【ワクチン接種】よりご確認ください。
尚、今年度のインフルエンザワクチン接種は1月31日(金)まで、新型コロナウイルスワクチン接種は、2月28日(金)までとなります。
注)ワクチン接種に関しましては、ご対応枠に限りがございます。
ご了承の程、お願い申し上げます。
上記日程にてお休みとさせて頂きます。
12月28日(土)までは通常診療致します。
新年は、1月4日(土)から通常診療致します。
ご了承の程、宜しくお願い致します。
患者様お一人お一人との出会いを大切にし、呼吸器内科専門医、総合内科専門医、アレルギー専門医として内科疾患や小児科疾患の診療を行います。地域の皆様が安心して受診できるクリニックを目指しています。どんな些細なことでも構いません。お身体のことで不安を感じることがあれば、お気軽にご相談ください。
今後、随時情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします。