診療のご案内

ちょっとした体調のことから長く続くお悩みまで、どんなことでも気軽にご相談ください。 日々の健康管理から慢性疾患のケアまで、安心してご相談いただける環境を整えております。
呼吸器内科

呼吸器内科

 止まらない咳や痰などの症状がある場合は肺や気管支に異常があるかも?
 気管支喘息および咳喘息、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、アトピー咳嗽、副鼻腔気管支症候群、感染後咳嗽、逆流性食道炎、感染症(急性肺炎、マイコプラズマ肺炎、肺結核、非結核性抗酸菌症)、びまん性肺疾患など、呼吸器に関する専門的知識や経験をもとに問診から精査・疾患の鑑別を行い的確な治療をご提案致します。
 そのいびき、もしかして睡眠時無呼吸症候群かも?
 睡眠時無呼吸症候群は脳血管障害や心疾患のリスクとなる重篤な疾患です。問診より精査を行いCPAPなどの治療をご提案致します。
 たばこが止めたいのに止められない!
 禁煙は様々な疾患のリスク因子となります。禁煙ができるようにお手伝い致します。

内科

内科

 生活習慣病を何とかしたい!
 高血圧、高脂血症、糖尿病、高尿酸血症などの疾患に対し、定期的に血液検査を行いその結果をもとに生活指導や投薬を行います。
 急な発熱、困った!
 かぜ、胃腸炎、インフルエンザ、新型コロナ感染症など速やかに検査を行い診断し治療を行います。当院では発熱患者様は感染の面から、通常診察室とは異なる待合室および診察室を設けております。受付からお会計まで全て別で行えますので安心してお越しください。

アレルギー科

アレルギー科

 その症状はアレルギーが原因かも?
 現在の症状や症状が現れる時期などをお聞きした上で、アレルギーが原因として疑われる場合は、アレルギー検査を行って適切な診療を行い、アレルギー疾患 花粉症や皮膚炎などの投薬を行います。咳やくしゃみ、目の痒みなど、少しでも気になる症状が現れた場合は、一人で不安を抱え込まずお気軽にご相談ください。

小児科

小児科

 急なお子様の体調不良、どうする?
 子どもはよく体調を崩します。急に熱を出すことがあります。そんな時は慌てずにご来院ください。お子様の状態を診察し、必要な検査を行い、結果に基づいて投薬を行います。



 お電話の方はこちら 0587-50-0301

当院は予約優先となります。ご理解ください。
診療受付に関して午前診は午後0時まで、午後診は午後5時30分までとなります。
当院でのお支払いは現金のみとなります。
クレジットカードなどはご利用いただけません。
予めご了承ください。

診療時間
8:30-12:30
15:00-18:00
【休診日】※木曜午後・土曜午後・日曜・祝日